BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 霊臭はどんな匂い?生臭いやタバコの臭い?お線香の効果についても紹介

霊臭はどんな匂い?生臭いやタバコの臭い?お線香の効果についても紹介

霊に対する興味はあるものの、霊臭という言葉は聞き慣れないという方は多いのではないでしょうか。
この記事では、霊臭の意味や種類について詳しく解説します。
霊臭がどのようなものであるかを知ることで、霊の存在をより敏感に察知できるようになります。

霊臭とは?

霊臭とは、霊が現われたシグナルとして感じる臭いのことを指します。
他の人が気が付かない不自然な臭いの変化に、自分だけが気が付いたという経験は無いでしょうか。

そのような場合は、自分が霊の臭いを無意識に感知している可能性があります。
臭いの発生源が無い場所で明らかに臭いの変化を感じた場合は、霊が近くにいることを疑ってください。霊の臭いの違いによって、それが良い霊なのか悪い霊なのかを判断することが可能です。
霊臭を感知する能力を磨くことで、より正確に霊の分類ができるようになるでしょう。

悪い霊臭の特徴

霊臭の違いを知るために、まずは悪い霊臭の特徴から確認してみましょう。これから挙げる種類の臭いを感じた場合は、悪霊が近くにいる可能性がありますので、できる限り早い対処が求められます。

焦げ臭い

焼けつくような焦げ臭さを感じる場合、悪霊が近くにいる可能性があります。線香のような香ばしい香りとは異なり、家屋や動物が焼けるような不快な煙の臭いであることが特徴的です。
タバコの副流煙のような臭いも、悪霊による霊臭に該当します。悪霊が発する霊臭には総じて不快感を伴うため、臭いを嗅いだ時に気持ち悪いと感じるものは、悪霊による霊臭であると判断して構いません。

アンモニア臭

悪霊による霊臭の例として、つんとした不快なアンモニア臭も報告されています。
アンモニアは尿の成分でもあるため、アンモニア臭がどのようなものであるかが想像できないという方は、おしっこのような臭いを想像すると分かりやすいでしょう。

腐敗臭

悪霊による霊臭として、ドブ川や卵が腐ったような不快な腐敗臭を感じることもあります。
生臭い臭いが霊臭の特徴であると同時に、生臭い場所そのものが悪霊を引き寄せやすいという特徴もあります。

生臭さは死を連想させる臭いであるため、悪霊を引き寄せやすい臭いであると認識しておきましょう。
霊自体に臭いはないため、負のオーラを不快な臭いに変換して自分が感じ取っていることになります。
マイナスのイメージを強く抱かせる霊臭は、嗅覚を通して自分の体が警鐘を鳴らしているものとして覚えておくとイメージしやすいでしょう。

金属の臭い

金属の臭いを感じる場合も、悪霊による霊臭の一つです。
金属は一見するとマイナスイメージとは関係ないようにも思えますが、血液には鉄分が含まれているため、血液の鉄臭さをイメージとして感じ取っている可能性が考えられるでしょう。

血液の臭いも、死などのマイナスイメージを連想させるものであるため、悪霊が現われたシグナルとして金属の臭いを感知する人もいるということが分かっています。

良い霊臭の特徴

悪い霊臭について紹介してきましたが、良い種類の霊臭があることも把握しておきましょう。
悪霊が放つ不快な霊臭とは対照的に、良い霊臭の場合は心地よい香りを感じることができるという特徴があります。
良い霊臭の種類の違いについて確認してみましょう。

花の香り

周囲に花が無いにも関わらず、どこからともなく花の芳しい香りが漂ってくる場合、良い霊による霊臭である可能性があります。
神聖な霊が近くにいる時に良い香りがすることがあり、神社のようなパワースポットに行くことで、ほのかな芳香を感じることができる場合があるでしょう。

霊感が高い人の中には、花の香りを感じた直後に荘厳なオーラを纏った不思議なものが見えたという人もいます。
花の香りを感じる時に出会う霊は格が高い良い霊であるため、祈りを捧げることでご利益が得られる可能性もあるでしょう。

線香の香り

線香の香りも、良い霊臭の一つであるとされています。
線香には供養を行うための神聖なイメージがあるため、守護霊などのように、自分にとって良い働きをしてくれる霊を感知した際に線香の香りを感じることがあります。

タバコの副流煙のような不快な煙の臭いとは異なり、嗅いでいて心地良く感じる煙の香りであれば、良い霊臭であると判断して良いでしょう。
線香の香りを感じた場合、守護霊がなんらかのメッセージを伝えるために霊臭を感じさせている可能性もあるため、どのようなメッセージが送られているのかを注意深く考えましょう。

場合によっては、事故や事件に巻き込まれることに対する警告である可能性もあるため、油断すると取り返しの無い事態を招くことにもなりかねません。
線香の香りは自分のためを思ってくれる霊によって発せられる香りではあるものの、メッセージの内容に警告を含む可能性もある点から、警戒しておくべき香りの一つであると言えるでしょう。

霊臭を感じた時に有効な対策

霊臭には良いものから悪いものまであるということが分かりましたが、実際に霊臭に遭った場合は、どのような対策を取るべきでしょうか。
霊臭の中には大きな危険を知らせるものもあるため、霊臭を感じたら即座に対応できるよう対策方法を確認しておきましょう。

霊臭を感じた意味を考える

霊臭を感じる場合、霊が近くにいることが分かりますが、近くというのは純粋な距離のみの話ではありません。
霊が自分に波長を合わせようとして、お互いのオーラが引き合っている状態であるとも考えられます。

つまり、霊が自分に対して何かを訴えようとすることで、より霊臭を感じやすい状態になることもあり得るでしょう。
霊臭に遭遇した場合、霊がどのような意図で自分に近づいてきているのかを考えることによって、適切な対策を取りやすくなります。
例えば、霊にとって入ってきてほしくない場所に自分が進入してしまっている可能性がありますし、乗り移るために波長を合わせに来ている可能性もあるでしょう。

霊臭を感じた時は、まずは臭いを発する霊の意図を汲み取る努力をしてみてください。

その場から離れる

最も簡単にできる対策は、霊臭を感じたその場からすぐに離れることです。
悪霊と関わっても良いことは無いので、不快な霊臭を感じたら迷わずその場を離れましょう。

霊にとって侵入者を追い出すことのみが目的である場合、霊も深追いしてくることはありません。
その場から離れたにも関わらず、不快な霊臭が消えない場合は、強力な悪霊がついてきてしまっている可能性もあるため、早急に別の対策を取る必要が生じるでしょう。

お祓いをする

霊臭を最初に感じた場所から離れても臭いが消えない場合は、お祓いを試してみましょう。
霊臭が消えても霊が纏わりついている可能性はあるため、しばらく時間が経っても不幸なことが多発し続ける場合は、念のためお祓いをしておくと安心です。

神社に依頼することが望ましいですが、読経や塩を舐めるなど簡単に自分で実践できるものから実行しても構いません。
最初は自分一人でできるお祓いを行い、改善できないようであれば、プロに除霊してもらうという手順を踏むと良いでしょう。

外出をやめる

霊臭は守護霊からの警告である場合もあるため、出掛ける予定がある日に霊臭を感じた場合は、予定をキャンセルすることも検討してみてください。
慣れない場所に遠出することで、大きなトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるため、できるだけ普段とは違うことをしないようにしましょう。

どうしても外出することが避けられない場合は、細心の注意を払って移動することをおすすめします。

線香のような霊臭を感じ続ける場合は、強い警告を受けている可能性がありますので、遠回りになってでも安全な道へ迂回するなどの対策を取りましょう。

線香を炊く

線香が良い霊臭を示すことからも分かる通り、線香には神聖な力を高めてくれる効果があります。
不快な霊臭に纏わりつかれてしまった場合は、線香を炊くことで除霊効果を得ることができるでしょう。
よりリラックスすることで除霊効果を強化することができるため、自分が好きな香りがある場合はアロマ付きの線香を炊いてみても良いでしょう。

自分が最も落ち着くことができる環境を用意することが大切です。

明るい気持ちになれることをやる

悪霊が取り憑く際は、人を自分と同じ暗い波長に落とすことで取り込もうとしてきます。
元気で健康な人に対しては悪霊の影響が及びにくいため、取り憑くためには元気な人を弱らせる必要があるからです。
悪霊にとっては、不快な霊臭を放つことで取り憑く対象を弱らせる目的もあるため、悪霊の攻撃に負けない強い精神を保つことができるかが重要となってくるでしょう。

不快な霊臭を感じて気分が沈みそうになった場合は、明るくなれることを考えて気分を戻すようにしましょう。
楽しい思い出や趣味について考えを巡らせることも有効ですし、アップテンポの歌を口ずさむことも有効です。

悪霊が近くにいたとしても、暗い気持ちに引きずり込まれることさえ防ぐことができれば追い払うことは可能ですので、あらゆる手を尽くしてポジティブな状態を維持しましょう。
霊臭を感じた時は不安になってしまいがちですが、それこそ悪霊の思うツボとなってしまいますので、あまり気にし過ぎることのないように努めてください。

まとめ

霊臭の特徴と、臭いの種類別に有効な対策方法をお伝えしました。
霊臭には良いものもありますが、警戒する必要がある悪いものも存在するという点には注意しましょう。
何かの臭いが風に乗ってやってきただけなのか、霊による臭いなのかを判断することは難しい面もあります。
霊臭であるかが疑わしい場合でも、悪臭を感じたらすぐにその場を離れるようにすることで、悪霊からの攻撃を受け続けるリスクを減らすことができるでしょう。
霊臭は霊の存在を示す重要なシグナルであるため、軽視することなく対処することをおすすめします。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事